kindle for pc
2025年02月22日
紙の本を買うから物理的にスペースをとり、やむなく断捨離発動となるのかもしれない、ならば電子化された書籍ならば断捨離の必要がないはずと思い、iphoneにkindkleのアプリを入れました
トピック
最新投稿
2025年02月22日
紙の本を買うから物理的にスペースをとり、やむなく断捨離発動となるのかもしれない、ならば電子化された書籍ならば断捨離の必要がないはずと思い、iphoneにkindkleのアプリを入れました
2025年02月16日
ChatGPTは、OpenAIが開発した高度な自然言語処理(NLP)モデルであり、対話形式のAIとして注目を集めています。「GPT」とは「Generative Pre-trained Transformer」の略で、あらかじめ膨大なデータを学習し、自然な文章を生成する技術です。その中でもChatGPTは、対話に特化した設計となっており、ユーザーとの双方向コミュニケーションを円滑に行うために最適化されています。本章では、ChatGPTの概要、開発背景、歴史、そしてその基本機能について詳しく説明します。
2025年02月09日
アポロ11号の月着陸船内ではプログラムアラーム1202が鳴り響いていました。月面への動力降下を続けていた最中の警告音に、「すわ月着陸は中止か?」とヒューストンの管制室の全員が固唾を飲んだ数十秒間。「問題なし」というバックルームの支援チームから回答を得て、管制官は「月面着陸を続行せよ」と月着陸船のアームストロング船長に伝えました。
2025年02月08日
アポロ宇宙船に搭載されていたコンピュータについて書かれている書籍「Digital Apollo」の翻訳版があることを発見したのですが、本の評価コメントに「翻訳が杜撰」とあったため購入を諦めました。訳本を買うのは諦めましたが、替わりに原書を購入した次第です。
2024年03月02日
数学や物理、技術の情報に興味を持って無料のメールマガジン「ニュース!技術が世界をひとまたぎ」を登録しています。2024年3月1日号を読んでいますと、
2023年12月24日
一般向けの解説書には「五次以上の方程式の解の公式は存在しない」と書かれていて、それは「ガロア理論」によって証明されている、とも書かれています。
2023年12月23日
最近のサッカー日本代表は調子が良いらしい。もっぱらYouTubeで観ているので日本贔屓(びいき)のバイアスがかかっているかもしれないですが、それでも日本が勝つ試合を観るのは気持ちが良いものです。